参議院議員選挙 2日目


練馬、中野駅でのご挨拶のあとは調布へ。
長妻昭 代表代行をむかえて街頭演説会を行いました。
AIがいくら進歩しても、決して代わることのできない仕事があります。
それが「ケア」です。
保育、介護、医療、障害者福祉――
これらは、人と人との魂のふれあいがなければ、本当の意味で成り立ちません。
効率や技術では補えない、人間の営みの本質です。
おっくんは、保育士として現場に立ち、ケアの現実と向き合ってきました。
その経験をもとに、介護・医療・年金といった社会保障の課題に真正面から取り組もうとしています。
今、政治に求められているのは、現場を知る者が声をあげ、制度を動かすことです。
誰かを支える人が、安心して暮らせる社会をつくるために。
おっくんは、現場と政治をつなぐ、かけがえのない存在です!
いつも温かい言葉と叱咤激励をくれる長妻さん。
ありがとうございます。
夜は仙川、府中の街で活動をさせていただきました。